はじめまして!
香水情報をお届けするmilo(ミロ)といいます!
このページではフランスの香水の歴史を解説していきます!
こんな疑問を解決する記事となっています!
香水の歴史を見るうえでフランスは重要となりますのでじっくり解説していきますね
まずはフランスの香水の歴史から見ていきましょう!
クリックできる目次
フランスの香水の歴史

特に香水産業が発達したのは南フランスにあるグラース市です
グラースは温暖な気候に恵まれた自然豊かな地域で、
ラベンダーやローズマリー、バラ、ジャスミンなどの香水植物の栽培が盛んでした。

香水植物が育ちやすい気候!
この天然香料を利用し、水やアルコールなどの無添加物を使った
抽出技術が発達したグラースは世界的に有名な香水の一大産地となりました!
フランスで香水が流行するきっかけとなったのは革製品です
イタリアからフランスに入ってきた革製品は動物的な匂いがきつく、
その匂いを消すために色々なお花を使って香りづけをしていたと言われています
王族や貴族が香水をよく使っていたので、次第に一般市民に広まっていきます
また、フランスはファッションと香りを特に重視しているので
このライフスタイルが香水文化を広めるきっかけにもなったと言われていますね
フランスのおすすめ香水ブランド

フランスには香水の有名ブランドがたくさんあります!
特にオススメのブランドを紹介していきますね!
- CHANEL(シャネル)
- DIOR(ディオール)
- Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン)
- Guerlain(ゲラン)
CHANEL(シャネル)
シャネルは1910年にスタートしたブランドです
1921年に発売された香水「N゜5」は世界で一番売れている香水です!

N゜5は伝説の香水!
他にもたくさんの香水があり、知らない人はいないレベルで
有名なブランドですね!
DIOR(ディオール)
ディオールは1947年にスタートしたブランドです
ミスディオールシリーズやソヴァージュなど
人気商品が多くありますね!
Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン)
イヴ・サンローランは1962年にスタートしたブランドです
かわいいボトルデザインが特徴で大人っぽい香りが多いですね

イヴ・サンローランはディオールで働いていたことがある!
Guerlain(ゲラン)
ゲランは1828年にスタートしたブランドです

約200年!歴史がすごいです!
フランス皇室やヴィクトリア女王、ナポレオンなどが
愛用していたと言われています
まとめ フランスは香水大国!

今回はフランスの香水の歴史とおすすめブランドの紹介をしました!
今回紹介したブランド以外にも本当にたくさんあります
まさに香水大国ですね
フランスの香水歴史を知ってより香水の魅力や楽しさを味わっていただけたらと思います!
当ブログでは香水に関する記事を他にも出していますので合わせてご覧になってください!
ということで今回は以上です!
ありがとうございました!
その他香水に関する記事はこちら☟